冬に必ず直面する窓の結露問題。結露防止シートや結露防止テープなど、様々な便利グッズも販売されていますが、もっと簡単に結露を予防する方法はないのでしょうか?
私が真っ先に思い浮かべたのは“除湿機”と“エアコン”でした。今現在、除湿機は家に置いていないので、エアコンの除湿機能を活用しようかなと考えたのです。
除湿ができる家電は結露に効果的な気がするのですが、実際はどうなんだろうと思い、いろいろ調べてみました。
我が家の窓は断熱対策を何もしていないので、毎年冬にはサッシがビチャビチャになるほどの結露に悩まされています。
窓ガラスに結露防止シートを貼ろうかと思ったりもしたのですが、何だか面倒くさそうで、あまり気が進みませんでした。
そこで、ズボラな私でもできる結露対策を調べてみたところ、結露防止スプレーが簡単でおすすめだという情報が目に留まったのです。しかも、結露防止スプレーは家にある材料で手作り可能だとか。
結露を簡単に防止できる方法なんて、忙しい主婦にとっては嬉しい限りですよね。今回の記事は、私と同じく結露で悩む人にぜひ読んでいただきたいと思います。
風邪やインフルエンザ対策で部屋に加湿器を置いている人って、結構多いのではないでしょうか?
加湿器で空気の乾燥を防げば、風邪予防などに効果的なのは確かですが、別の問題が起きる可能性もあります。それは“加湿器によるカビの発生”です。
加湿器で部屋中がカビだらけになった。
加湿器本体にカビが発生した。
こういった悩みや相談をネットでよく見かけますが、加湿器を使わないと、空気の乾燥で喉や肌にダメージを受けてしまうので、どうしたらいいのか迷いますよね。
でも、実は加湿器の選び方や使い方によって、カビの発生をグーンと抑えることができるのです。加湿器が原因のカビに悩んでいる人には、今回の記事が参考になると思います。